ホタテと夏野菜のレンチン茶碗蒸し

プリプリのホタテとトマトの酸味とシャキシャキ甘いとうもろこしの
組み合わせがとっても美味しい茶碗蒸しです。
暑い日には冷やして食べるのもオススメ!
食欲がなくてもスルスルと食べられます。
しかもレンチンで簡単に作れるレシピです。
レシピ出品者:@mie8733さん
材料(4人分)
- ベビーホタテ(蒸し)
- 8個
- トマト
- 40g
- とうもろこし
- 40g
- 卵
- 2個
- 水
- 150cc
- 白だし
- 大さじ1
- オクラ
- あれば飾り用
- ★水
- 100CC
- ★醤油
- 小さじ1/2
- ★白だし
- 小さじ1
- ★みりん
- 小さじ1
- ★片栗粉
- 適量
作り方
1.卵をボウルに入れて泡が立たないように混ぜる。
2.水、白だしを混ぜ合わせ、濾しておく。
3.ベビーホタテ4個を4等分に、トマトはさいの目にカットし、とうもろこしは削ぐ。茶碗蒸し用の耐熱容器に、ホタテを4等分したもの、トマト、とうもろこしは10gずつ入れておく。
4.濾した卵液を器に注ぎ、ふんわりとラップをして1分20秒〜30秒温めたら、取り出して余熱で温め、足りない場合は10〜20秒ずつ様子を見ながら温めていく。
5.水、みりん、醤油、白だしを混ぜて、水溶き片栗粉を入れて、レンジで1分くらい様子を見ながら温めていく。足りない場合は20秒位ずつ追加。
とろみがついたら、茶碗蒸しにかけて、残りのベビーホタテとオクラを飾って完成。