調理時間
20分

ホタテの花火オープンオムレツ

夏用にアウトドアでも作れるスキレット料理です。
傷みやすい牛乳は使わずにフワフワになる工夫をしました。

レシピ出品者:@aa_a_odekakeさん

<ホタテレシピコンテスト2024 優秀ホタテ賞>

Foodstuff

材料(3~4人分)

ベビーホタテ(生食用)
9個
お野菜(今回はプチトマト、アスパラ、オクラ)
適量
★卵
3個
★長芋
すりおろした状態で大1くらい
★マヨネーズ
大1/2
★塩コショウ 
少々
How to

作り方

1.長芋はすりおろしておく、野菜並べやすい大きさには切っておく
2.★を混ぜる
3.スキレットに油(分量外)を塗り温め、②を流し込む
4.ホタテと野菜を並べて蓋をして10分弱火で蒸し焼きにする
5.お好みでケチャップをつけて食べる。
今回はホタテがよく見える用に仕上げましたが、
最後にチーズを乗せて焼いても美味しいです。

Key Points

料理のコツ・ポイント

夏らしくアウトドアで作るホタテ料理を考えました。
食材を持ち歩くことを想定して、
持ち歩きにくいものは使わず
フワフワになるように長芋を入れています。
もちろん長芋やホタテも残りはBBQで焼きましょう!

enjoy hotate

ひらない ホタテ 楽しむ!

記事一覧 →

平内町の漁師

青森市から車で約30 分、下北半島に囲まれた場所にある平内町。陸奥湾の恵みで育った「平内ホタテ」は養殖ホタテでは生産量日本一を誇り、とにかく甘味が強いのが特徴です。
陸奥湾は外海のように大きな波が来ることもなく、しけの影響をあまり受けません。さらに、山から流れ込む水が植物プランクトンを多く含み栄養価の高い陸奥湾の水がホタテを美味しくしています。

ホタテをもっと知る →

recipe

平内町 ホタテ とは

\\ 平内町のホタテはふるさと納税の返礼品で //